双六小僧の新・ボードゲーム放浪記

東京近辺のボードゲーム会を放浪するゲーマー双六小僧が、遊んだボードゲームや参加したボードゲーム会、ボードゲームカフェなどについてあれこれ書くブログです。

1/6大田非電脳ゲーム倶楽部

1月6日、大田非電脳ゲーム倶楽部に参加して来ました。

 

[:contents]

 

アズール 

f:id:sugo6kozo:20180107121130j:image

中央から色とりどりのタイルを取り、壁を飾って行くゲーム。

前回はルールを間違えていたようです。今度ころ正しいルールで遊びました。多分。

 

2色をフルに揃えてボーナスを獲得し、いいところまで行った自身はあったものの、縦列2列を完成させたプレイヤーに負けました。

 

今回は4人で遊んだのですが、2人や3人も試してみたいです。

 

私が夢見るとき

f:id:sugo6kozo:20180107121440j:image

回答者が目隠しし、制限時間内にできるだけ多くのお題の言葉を当てていきます。他のプレイヤーは、回答者に当てさせたい妖精、外させたいブギーマン、正解と不正解の差が小さくなるようにしたい夢魔のどれかになり、回答者にヒントを出します。

制限時間終了後、回答者がお題を思い出してお話を作るフェイズがあるのですが、記憶力に乏しい人にとっては辛いので、今回は省略しました。

 

今回のハイライトは、「イタリア」「食べ物」「新興宗教」のヒントで「スパゲティ」を当てたこと。「新興宗教」のヒントを出したのは私なのですが、実は私はブギーマン。回答者が「空飛ぶスパゲティモンスター教」を知らない事に賭けたのですが、裏目に出ました。

 

サンチアゴ

f:id:sugo6kozo:20180107122819j:image

プランテーションや水利権でお金を稼ぐゲーム。

プランテーションを配置し、水路を引いて維持するとゲーム終了時にお金になります。水路を引く人は他プレイヤーから賄賂を受け取って水路を引く場所を決めます。まさに我田引水。

 

新版はこんな箱。

f:id:sugo6kozo:20180107125151j:image

 

今回は熟練プレイヤーが多く、なかなか思うようにプランテーションを広げさせてくれません。結局、水利権に力を入れてお金を貯めたプレイヤーにいいようにやられました。

 

ストーリーライン フェアリーテール

f:id:sugo6kozo:20180107134637j:image

人物やアイテムなどが空欄になっている物語が展開するので、カードを出して物語を完成していくゲーム。

 

同じ物語を作るゲームである「ワンスアポンアタイム」よりもだいぶ難易度が低く、多くの人が楽しめる反面、人によっては物足りなく感じるかも知れません。

 

キャプテンソナー 

f:id:sugo6kozo:20180107144446j:image

2チームに分かれてそれぞれ潜水艦を操縦し、相手の潜水艦を沈めるゲーム。

 

今回は基本ルールで1回、拡張入りで1回プレイしました。

1回目は勝利。通信士として完璧な仕事が出来ました。

2回目は敗北。拡張マップでスタート地点が限定されていたため短期決戦になり、それにうまく対応できませんでした。どうやら私にはリーダーの資質は無いようです。

 

uber

f:id:sugo6kozo:20180107144515j:image

クラマーの昔の作品。ミスボドぷちの二次会の景品でもらったゲーム。

袋に財宝を入れ、奪い合うゲーム。1つ前に入れた人と同じ数字の財宝を入れるか、袋の容量ぴったりになるように入れると袋を奪えます。

 

一言で言うと、記憶力を試すゲームです。容量70や100の袋になると、どこで満杯になるかを覚えておくのは至難の業です。派手さは無く、また記憶力を試すゲームのために好みが分かれるものの、十分遊べます。

 

Flee

フリーゼのFast Forwardシリーズの3番目。

モンスターから逃げ続ける協力ゲーム。

ネタバレ防止のために写真なし。

 

今回は2戦し、全カードの2/3弱をめくったところで力尽きました。

 

ゲームが進むにつれてルールが加わり、予想外のカードが登場するので、片時も気が抜けません。秋山真琴さんが絶賛するのも納得です。

 

Indulgence

f:id:sugo6kozo:20180107144703j:image

Indulgenceは免罪符のこと。

ルネサンス期の貴族と免罪符をテーマにしたトリックテイキングゲーム。

毎ラウンド開始時、親が勅令を決めます。(メディチのカードを取ってはいけない、など)残りのプレイヤーは、勅令に違反した場合、親にお金を払います。ただし、トリック開始前に反逆を宣言すれば、勅命が裏返り、得点条件が変わります。(反逆者がメディチのカードを全て取れば得点、など)

 

トリックテイキングに詳しくないので、このゲームをどう評価するかは難しいのですが、ちょっと荒削りな印象です。もう少しやり込んだら印象が変わるかも知れません。

 

横暴編集長

f:id:sugo6kozo:20180107144841j:image

最後は、上の句と下の句を繋げて文学作品タイトルを作る「横暴編集長」。

 

今回の採用タイトルは「虎よ、ありえないほど近い」に決定しました。

 

以上で1月6日の大田非電脳ゲーム倶楽部の報告を終わらせていただきます。