双六小僧の新・ボードゲーム放浪記

東京近辺のボードゲーム会を放浪するゲーマー双六小僧が、遊んだボードゲームや参加したボードゲーム会、ボードゲームカフェなどについてあれこれ書くブログです。

5/5フォアシュピール(前編)

5月5日、ゲームマーケット2019春の新作を体験するイベント、フォアシュピールに参加しました。

 

f:id:sugo6kozo:20190506220849j:plain

多くのゲームを体験してきたので、2回に分けて紹介します。

 

 

第2回チキチキ干支大レース

f:id:sugo6kozo:20190506122819j:image

十二支の動物がレースをするゲーム。

カードを出し、他プレイヤーとかぶらなければ順位を操作できる、いわゆるバッティングゲームです。

何が売りなのか、何を売りにしたいのかが全く見えて来ませんでした。

 

ぎゅうぎゅうゴースト 

f:id:sugo6kozo:20190506123538j:image

色のついた紙コップのお化けを積み上げるゲーム。

 

手番になったら、コップを好きな数補充し、その後1個を配置します。1段目は、ひもでできた輪の中に置きます。2段目より上は、同じ色のものを最低1個含むコップの上に置きます。

コップを崩したら、崩した分を引き取ります。

補充のコップの山が一定数無くなったら、その手番でゲーム終了です。手元に残ったコップの減点が最も少ないプレイヤーの勝利です。

 

バランスゲームとしてよくまとまっています。中盤で崩しても、終盤が長引けば逆転のチャンスがあります。

ゲーマー同士が遊ぶと意地悪な置き方になるのもいい感じです。

 

○剣伝説

f:id:sugo6kozo:20190506181513j:image

掛け声、剣身、柄の3枚を揃え、出来た剣の得点を競うゲーム。

基本は運ゲーで、どういう組み合わせの剣ができても大して面白く感じられない、ちょっと楽しみ方が分からないゲームです。

 

一攫千菌

f:id:sugo6kozo:20190506220313j:plain

きのこのカードを取る神経衰弱。

きのこの知識が増える以外は、ただの神経衰弱です。

 

ツギハギ探偵団

f:id:sugo6kozo:20190506221025j:plain

犯人、被害者、動機、凶器の4枚のカードが入れ替わっていく中、犯罪のストーリーを作り上げるゲーム。

2016年の作品のリメイク。

 

場に犯人、被害者、動機、凶器のカードがあります。

手番になったら、手札から1枚出していずれかを上書きし、それに合ったストーリーを述べていきます。

最後の1枚を出す時は、最初に配られたお題をストーリーに組み込む必要があります。これが事件の真相となります。

最後にゲームを振り返って投票を行い、最も巧みな真相を述べたプレイヤーがホームズ賞、上書きが面白かったプレイヤーがワトソン賞を獲得します。

 

プレイヤーの素養が求められる物語作成ゲーム。日頃から小説に馴染んでいないと厳しいのではないでしょうか。

 

なお、今回はミニ拡張も同時に発売されます。ミニ拡張は、裏社会の人間など、癖の強いカードが多い印象です。

 

四漢三推

f:id:sugo6kozo:20190506222231j:plain

漢字を4つに分解し、そのうち3つを見て漢字を当てるゲーム。

 

漢字に強い人と弱い人の差が露骨に出そうなゲーム。プレイヤーを適度に悩ませる問題を作るのは結構難しそうな印象です。

 

ナルハヤのつるぎ

f:id:sugo6kozo:20190506222640j:plain

6枚のカードを組み合わせ、指定された剣を誰よりも早く作るゲーム。

カードには裏表があり、半分を他のカードで覆い隠すことができます。

 

カードを半分隠すというのがうまく効いている、そつなくまとまったパズルゲームです。

 

続きは後編で。